「長崎カステラ」2本とココアにオレンジ風味の餡が絶妙「松浦ろまん」6個
¥5,700(税込)
《全国菓子博覧会金賞受賞!》 昭和18年に長崎県松浦市志佐町に開業した老舗の菓子屋です。 3代にわたり受け継がれる技と心は変わらず、なにより人思いの和菓子職人を目指して日々精進しております。 素材一つ一つにもこだわっており、丹念に仕上げました。 有精卵を使用した昔ながらの味が今でも作り続けられています。 今回は、金賞を受賞した長崎カステラと松浦ろまんのセットでお届けいたします♪ 〇長崎カステラ はちみつと卵をたっぷり使った自慢のカステラ。 主な原材料は、白岳高原で放飼いされた鶏の有精卵、アカシヤの蜂蜜、腸に優しいグルテンの少ない小麦粉、卵の白身を減らし、黄身を増やして濃厚な味わいと色合いにこだわった?当店で三代守り続ける味わい。 ザラメが入っているので、アクセントが効いています。 〇松浦ろまん 和菓子の製法で洋菓子の味を。 バンホーテンココアの生地に、松浦産のスイートスプリングのピューレが入った白岳高原卵の自家製卵黄餡を包んでます。 【経歴(カステラ)】 第19回全国菓子博覧会 金賞 ※画像はイメージです。
内容量 | ●カステラ:2本(1本あたり約250g ×2片) ●松浦ろまん:6個 |
---|---|
賞 味期限 |
製造日より14日 |
原材料 |
●カステラ:有精卵・砂糖・小麦粉・蜂蜜・トレハロース ●松浦ろまん:黄味餡・小麦粉・グラニュー糖・卵・ココア・水飴・トレハロース・マーコットオレンジ 【アレルギー】卵・小麦 |
配送 | 常温 |
製造元 | 岩元製菓舗 |